RPAで”ちょこっと”だけパソコン作業を自動化
データベース(Excel)から報告書(Excel)を自動作成 ※見れない場合はこちらをクリック
WEBサイトにデータ(Excel, CSV)を自動転記 ※見れない場合はこちらをクリック
データベース(Excel)から請求書(Excel)を自動作成&PDF化 ※見れない場合はこちらをクリック
「インターネット(WEB)、エクセル(exel)、ワード(word)、CSV(text)、PDF」を利用するパソコン作業に特化したオリジナルRPA"CHOPAA"を作成&提供。 「大規模なRPAまではいらないけど、”ちょこっと”だけ自動化したい業務がある!」というご要望にお応えします。
→ 対象業務をヒアリング → 自動化ができる範囲を確認 → 見積もり → RPA"CHOPAA"を弊社で作成&テスト → 運用開始
開発費用0円サブスクリプション形式1業務 毎月 最低5,000円(税抜)から※一部例外あり。
RPA (Robotic Process Automation)とは、人がPC(パソコン)等の端末で行う提携・反復作業(クリック、コピー、ペーストなど)を プログラミングで作成されたロボットによって自動化するツールです。
退屈な作業を減らそう!
手作業を減らそう!
入力ミスを減らそう!
今のやり方を変えよう!
他の仕事に挑戦しよう!
業務を楽にしよう!
深夜・早朝に作業させよう!
会社全体の生産性をUP!
今の人数で多くの仕事をこなそう!
当社の月額料金は最低5,000円(税抜)から。時給1,000円以上の人が5時間するよりも安定的で安い! ロボットだから休むことなく動き、残業手当・交通費・福利厚生等の費用もかかりません! 浮いた時間で自動化が難しい仕事をして事業部全体の生産性をあげましょう!
「CHOPAA」(チョッパー)とは、私たちがクライアント様のために作成・提供するRPAの総称です。対象業務内容に応じて、オリジナルで専用RPAをパソコンに作成し自動化に貢献いたします。
<対象業務の範囲>
一般的にパソコンを使うデスクワーク等の業務でよく利用される以下のソフト、システムを使った業務がRPA作成の対象となります。 ※以下以外のソフト、システムについてはご相談下さい。
<推奨PC(パソコン)環境>
RPA「CHOPAA」導入にあたり、下記の専用PC(パソコン)の準備が必要になります。クライアント様にご準備頂くか、弊社からのレンタルパソコン(有料)をお願いしております。
<期待できる効果例>
クライアント様の現場に訪問させて頂き業務内容とIT環境をヒアリングさせて頂きます。その後早急にRPA化できる範囲を絞り込みます。 なお業務内容の秘密保持は徹底いたします。(必要に応じて秘密保持契約書も締結させて頂きます。)
ヒアリングした業務内容とIT環境から、開発から導入までの期間と、システム利用料について見積もりいたします。その後問題なければ、正式な受注となります。
弊社にて対象業務のRPAの作成を行います。プロトタイプ完成後にクライアント様と弊社でテスト試行を数回行います。 このときにRPA化しない方が良い部分、RPA以外の方が効率が良い部分があれば、ご提案もさせて頂きます。
弊社にてRPAを設置後、正式に運用開始します。運用中のトラブル等や、業務変更に伴うRPAの変更等のサポートは、 毎月の費用の範囲内で都度対応させて頂きます。また業務変更等でRPAが不要になった場合は、いつでも運用停止可能です。
私たちは、業務をRPA化したい方々に、気軽にご利用頂けるように、以下のサブスクリプション形式(毎月のシステム利用料+保守サポート料)で設定させて頂いております。 RPA「CHOPAA」は、各業務に沿ってカスタマイズするため、正確な金額は受注時になりますが、ご満足いただけるように対応させて頂きます。
毎月5時間の業務を正社員(時給1,500 ~ 2,000円)が行うよりも効率的。RPAにパソコン作業を任せて、自動化できない重要な仕事を任せましょう!
注意事項<業種:会社名> 不動産業:みなとリアルエステート株式会社 様
<業務課題、問題点> クライアントは不動産売買業を営んでおり、1物件あたり約20~30項目もある物件情報を、自社ホームページに加え、他社の不動産サイト 2社にも同様の情報を入力するという業務が毎月多数あるため、多大な入力業務時間に大きな課題をもっていた。
<対応策>
ホームページだけ入力すれば、自動で他社サイトに転記するRPA「CHOPAA」を作成。ホームページに入力した内容が各不動産サイトに自動で転記。
<結果> 業務時間を従来から2/3削減に成功。一か月に5物件の場合、約8時間必要だったのが、約2時間半で業務が対応できるようになった。
<業種:会社名> レンタルスペース業:CSネット有限会社 様
<業務課題、問題点> 毎月数回、会員約150社に請求書を作成しPDFでメール送信をする作業を行っているが、150社分の請求書をPDFにするという作業と、 当該PDFをメールに添付し送信する作業が煩雑となり、多大な業務時間がかかっており、通常業務に影響が出ていた。
<対応策>
請求書(エクセル)をPDFにし、当該PDFをメールに添付して送信するという一連の業務を自動化するRPA「CHOPAA」を作成した。
<結果> 最も負担となっていた上記業務を一部自動化し、業務時間を通常約25時間かかる業務を数分レベルまで短縮。
<業種:会社名> メーカー:I社
<業務課題、問題点> 近年は請求書(領収書)をWEBサイトから取得する傾向にあるが、I社では当該WEBサイトが10社を超えたあたりから、 請求書(領収書)の取得作業が負担となりだし、取得漏れなどによる経理処理の不備などが懸念される状態であった。
<対応策>
各WEBサイトへアクセスしてから、当該請求書(領収書)のダウンロードと印刷までを完全自動化。各請求書(領収書)の確定日に自動業務を行うRAP「CHOPAA」を作成した。
<結果> 毎月決められた日の早朝に、自動で請求書がコピー機に出力。請求書(または領収書)の経理処理の漏れが減少した。
<業種:会社名> コンサルティング業:M社
<業務課題、問題点> 様々な上場会社等の企業活動に関する情報が毎日集まるEBサイトにおいて、 毎日必要な情報を探しエクセル等に転記する作業に時間が掛かり、担当者も面倒かつ退屈な業務と感じておりモチベーションが低下している。
<対応策>
毎日夜間に自動で作業をするRAP「CHOPAA」を作成し、完全自動化。担当者は面倒で退屈な仕事から解放され、別の新しい仕事を担当するようになった。
<結果> 完全自動化により業務時間を従来から100%削減に成功。一か月約10時間(1日20分×30日)の作業時間が浮いた。
<業種:会社名> 検査・研究業:V社
<業務課題、問題点> 毎月、多くのクライアントとから大量の検査を行い、データベース(エクセル)にまとめている。そしてそのデータベースから顧客別に報告書(エクセル)に まとめるという作業が現在は約600件ほどあり今後は1,000件以上を計画している。そのため人力で作業を行うのでは限界がきていた。
<対応策>
データベースから自動で報告書を作成するRAP「CHOPAA」を作成し、最も負担となっている部分を自動化。今後件数が増えても現在の人員で対応できるようになった。
<結果> 負担が大きい部分の自動化により一か月約50時間が必要だった業務が、1分程度に短縮。
ミツキタアドバイザリー株式会社
神戸市中央区浜辺通4丁目1番23号三宮ベンチャービル501
© Copyrights MitsuKita Advisory Co., Ltd.. All Rights Reserved